山脇セブンティーン

こんにちは。
モータースライブ、Dライブ常連の山脇セブンティーンと申します。
「Dライブって何?」というご質問には、
「野暮なこと聞くんじゃないよ、バッキャロウ」
と東京弁で返させていただきます。
最近、アパートの廊下が臭いのです。おそらく隣人か、そのさらに隣の部屋から発生している匂いなのですが、例えるなら大量のアンチョビ(イワシの発酵食品)に、ニンニクマシマシの二郎系スープをぶっかけたような匂いです。香るというレベルではなく、吐きそうなレベルです。
廊下でこれなら、部屋の中はどれだけ臭いのだろうと思いつつ、だからと言って、たかだか匂いで大家にクレームするのも大仰だし・・・、人が亡くなっているとかならまだしも・・・、人が亡くなってる?
「孤独〇」という不穏なワードが頭をよぎりましたが、多分違います。大抵一日で匂いは消えますし、たしか部屋には外国の方が住んでいたので、そういう異国の料理なのでしょう。
さて本日(3/21)は、春分の日ということで祝日でした。銀行と病院に行こうと思っていたら、完全に予定が狂ってしまいました。
「こっちは年中祝日だよ・・・」とふてくされながら、振り上げた矛を収めることができず、あてもなく部屋を出ると、例の匂いが。一瞬視界が曇ったように感じたその時、
「猫が見たい。」
なぜ唐突に、こんなことを思ったのでしょう?今振り返ると、昨日お笑いライブで見たネタ、「空手家が泥棒を倒して猫をモフモフする」が僕の深層心理に働きかけていたのではないでしょうか。
過去に猫カフェは2回くらい行きましたが、自分には合いませんでした。常連らしき人たちが自分の担当の猫を定めて譲らないし、カフェとしてなんか不衛生だし(偏見)。そして何よりキャットフードの匂いは、例の匂いと似ている。
じゃあどうするか、YouTubeで猫の動画でも見て、再生回数稼いでいる飼い主の術中にはまってやるか、などと考えながらスマホを見ると、偶然って重なるものだね、
産経ニュース『「ねこのひょっこり展」20日から秋葉原のアーツ千代田3331で開催』
の文字が。よし、行こう。行って、モータースライブのHPの記事にしてやろう、と。
早速、「アーツ千代田3331」をgoogle map で検索すると、
”最寄り駅「御徒町」から徒歩9分”
とな。秋葉原じゃないの?産経ニュースの言う「秋葉原のアーツ千代田3331」は最寄り「御徒町」なの?
「こっちはネコ見て癒されたいってのに、御徒町って・・・、魔窟かよ。いや秋葉原も魔窟だけど、同じ魔窟でも”妖怪ウォッチ”と”水木しげるの原画”くらい差があるっつーの。もちろん、御徒町が水木先生の方な、フフ・・・」
などど、ぶつくさ独り言を言いながら歩いていると、徒歩9分はあっという間。外国人と干物の露店と、両手に袋いっぱいのハイチュウを持ったおばちゃんの間を軽やかにかわし(その身のこなしはあたかも猫のごとく)、アーツ3331に到着。↓
『老い展 生き方・介護・福祉のデザインを考える5日間』
老い展!!やられた!猫に化かされた!くー!!、この際「老い展」でもいいや!と中に入ると、横に小さく『ねこのひょっこり展 受付→』の文字が。無事にたどり着くことができました。
中に入ると、猫の写真がずらり。撮影自由!SNS投稿OKなので、写真を写真におさめ放題です。日本全国様々な猫がひょっこりしてました。各写真には、撮影者のつけたタイトルも添えられており、
「クローゼットからひょっこり」
「ぬくぬくからひょっこり」
「お母さんの方の上からひょっこり」
等々、大抵が「○○ひょっこり」という、仮にひょっこり大喜利があったら座布団0枚のタイトルでした。このイベント、こんなに「ひょっこり」を全面に押し出して、某ひょっこり芸人の方に許可取ったのかな?と少し心配になるレベル。いやいや、「ひょっこり」自体は辞書にある正式な日本語、彼の発明ではないから問題ないよね、「ひょっこり」に「はん」をつけない限りセーフセーフ。

「キャットタワーからひょっこりはん」
これは言い逃れできない。しかも賞とっているし。「はん」の人に菓子折り持っていきなさい。
他に気になったもの↓
「市原悦子風」
ひょっこり使わないんかーい!せめて「ニャせいふは見た」くらい言ってほしい!↓
「ニャセイフはミタ」
あったー!
そんなこんなで一人で笑っていたので、周りからしたら、僕が「ニャセイフは見た」のダジャレで笑っているように見えたと思います。まあみんな猫の写真に釘付けだから大丈夫。
大変満喫させていただき、帰りはSNSに投稿したら「ねこのひょっこり展」のKitKatがもらえるというので投稿、おいしくいただきました。

ちなみに、『老い展 生き方・介護・福祉のデザインを考える5日間』も見てきました。来場者のちびっこがPepper君に群がっていて、
「子供に最新AI・・・、『老い』と対局にあるな・・・フフ」
と思いました。
山脇セブンティーン

モータースLIVE

200組以上がしのぎを削る若手お笑いライブです! 上からレフカダ→ドーン→ミネルヴァ(C,D)とランク分けしております。

0コメント

  • 1000 / 1000