辻 昭太
ベアーズを解散することになった。
コンビ歴は8ヶ月くらい。
大満足とまではいかないが自分なりにはそれなりに満足いく結果は出てたかなと思う。
人生初めてのM-1三回戦にもいけたしそれに伴って憧れの舞台のルミネにも立てた。
おもしろ荘の最終オーディションにいけて少なからず夢も少しばかり見れた。
どのオーディションにいってもほぼ全て好印象の反応をもらえた。
結果としてM-1の決勝に行けた訳でもないしおもしろ荘本編に出れた訳でもない。
何も堂々とした結果は出せてないから全く胸を張って言えることじゃない。
でも売れる前の土台造りとしてはそれなりにやっていけてたんじゃないかって自分の中では思う。
自分的には
「今年勝負の年だ」
「これからが大事な時かな」
って思っていた矢先、突然切り出された解散だった。
「お前とやってて漫才が楽しくなくなった」
これは今まで組んできた相方ほぼ全員に言われた言葉です。
自分は神経質すぎる所があって相方に対して一セリフのコンマ何秒の間でも指摘してしまう癖がある。
「ここのボケこんな言い方してください」
とか
「このセリフはもうちょい早めに来てください」
とかついつい細かすぎるとこまで指摘してしまう。
お笑いというのは台本だけでなく間とか言い方表情とかでウケ量が2倍3倍100倍変わってくると思ってる。
よりおもしろいものウケるものをやりたいという自分の中では間違ってないと勘違いしてしまってた勝手すぎる価値観をいつも相方の気持ちも考えずにそれを押し付けてしまっていた。
コンビって結果だけが重要じゃないんよな。
絆とか信頼関係が1番大事なんよな。
気付くのが遅すぎたわ。
相方を信頼してないとおもしろいものは何も生まれない。
結果として。
別に相方を信頼してなかった訳じゃない。
自分も自分の事をおもしろいと思って芸人をやってる訳でただ結果を出してそれを認めてもらいたかっただけ。
ちょくちょくライブ会場などで前組んでいた相方何人かと会うことがある。
コンビを組んでた時は仲が良くなく全然話もしてなかったがその関係がなくなるとめちゃくちゃ良いやつばっかりで自分の恵まれてた環境にその時気づくことが多い。
昔コンビを組んでいた寺田という同期の芸人がいる。
その解散理由も同じで自分が色々押し付けすぎたせいだ。
絶対に自分が悪い。
あんなに良いやつなのに。
この前後輩の芸人から、
「寺田さんが裏で言ってましたけどあの時辻さんと組んでた時練習のしすぎって周りに愚痴を言ってたけど今考えたら練習のしすぎじゃなかったって言ってました」
って聞いた時ほんとに涙が出るくらい嬉しかった。
自分の曲がった考えをどんだけ時間がかかってもいいからそれを理解してくれた人がいてくれたんだってほんとに嬉しかった。
ベアーズを解散してはじめて寺田に会った時寺田はずっとなぜかめちゃくちゃ泣いていた。
ずっと
「ごめんな」
って謝ってた。
「なんで謝んの?」
って聞いても
「ごめん」
しか言わなかった。
解散して今俺が路頭に迷ってるから気遣って泣いてくれたんか?
そんな責任感感じてくれてんのか?
お前ってほんまにめちゃくちゃ良いやつやな。
こっちも色々な感情が溢れすぎて
「なんでごめんしか言わんの」
って言葉しか返せなかった。
芸人2人が会話してんのにそれだけの言葉しか交わせんかった。
寺田、ほんまにありがとうな。
次もし組んだ相方がいれば、僕と組んでくれる相方がいるとするならばそいつの自由にやらせてあげたいと思う。
…いや多少のダメ出しはするかもしれないが。笑
でも自分は成長した。
と思ってる。
いや固すぎやろ!!!
前まであんだけふざけたブログ書いてたやつが!!!
なんや急に芸人交換日記みたいな記事書きやがって!!!
なんやこれ!!!
まあでも内容は事実はもちろん事実です!
今の気持ちありのままです!!
最後に明るく元相方の告知するぞーー!!!
ダックスハント時代の寺田は今も爆オモロ人間として鬼サンダーってコンビで頑張ってます!!
学時代の芳賀さんは今も爆おもんなチビ声だけデカイだけ早すぎて何言ってるか全然わからん人間として とびきり燗ってトリオで活動してます!
ベアーズの柿本さんも新たにおきらくってコンビで活動始めてます!
養成所時代のコンビ 鰆ってコンビの時の相方の高梨ってやつは原宿でわけわからん服屋の店員してます!
なんとこの高梨ってやつは 同期の宮下草薙の草彅の元相方でもあるんです!
てことは俺と草彅はおんなじセンスの持ち主ってことや!!
すごいやろ!!!
さすが俺!
最後まで自慢じゃ!!!
自慢!!
うぉら!!!!
最後に、
寺田、芳賀さん、柿本さん、高梨、
組んでくれてありがとう!!!!
※この連載は、
都内某所のシェアハウス
『かぼちゃの馬車』
に住む、モータースLIVEで切磋琢磨する6人の若手芸人達によるものです。
0コメント