こんにちは。
エイリアンの武田です。
かぼちゃの馬車の青春、ついに第30回目です。
ここまで読んだ方の中にはかぼちゃの馬車に住みたくなっている人もいるのではないでしょうか??
まだちょっと住むのは・・・と悩んでいる方になんと今回、このかぼちゃの馬車のおすすめポイントが一個だけあるので紹介したいと思います。
それは台風とか来たときも寂しくない、
ということです。
なにか災害が起きても、
一人暮らしだったら怖くて寂しくて、押しつぶされちゃいそうになる僕達だけどかぼちゃの馬車に住んでいれば安心。
窓を塞ぐのを手伝ったり、
少ない食料を持ち寄ったりして、
みんなで一緒にいれるので全然寂しくないのだ。
ちなみに去年の台風でずっと家にいなければいけないときはこんな感じでした。
台風の時でもみんなと一緒なら笑顔の
107井福と206ともやっぷ。
1時間後。
3時間後。
6時間後。
それを楽しそうに笑顔で見守る105仁。
どうでしょうか?
105の角刈りの角が台風で取れちゃってますがそれ以外は軽妙です。
105が消えたら是非住んでみてはいかがでしょうか??
あとひとつみんなに提案があるのですが冷蔵庫をみんなで買うのはどうでしょうか?
なにか案あればお願いします!
次回はかぼちゃの馬車腐った床下収納大事件について事細かに書きたいと思います!
お楽しみに!
※この連載は、
都内某所のシェアハウス
『かぼちゃの馬車』
に住む、モータースLIVEで切磋琢磨する6人の若手芸人達によるものです。
0コメント