かぼちゃの馬車の青春・33

皆さんおはようございます。
本日の更新を務めさせていただきます
ツイタチ野川です。
自分の写真が尽きたのでM-1優勝した直後レベルにメールの届いている僕の受信ボックスを載せておきます。
早いもので6回目の更新となりました。

6回って皆さん軽く考えているかもしれませんがすごい事ですよ。
大学生が留年できる限界の回数ですからね。

さて、前回の辻さんのブログにより今回の僕のブログがお部屋紹介に確定しました。
僕が
今回用抱腹絶倒豪華絢爛爆笑必至文章
をこさえていたらどうするつもりだったのでしょうか。(驚異の十七文字熟語)
でもマジでなんのアイディアもなかったのですごく
感謝
です。(二文字熟語)

というわけでお部屋紹介となるのですが、僕の部屋って本当に特筆するような物って何もないんですよね。
テレビも無いしラジオも無いし車もそれほど走ってません。

なので部屋の中心から四方を取った写真4枚を見て、いざ客観的に見てみると
「なんやねんこれ」
と違和感をおぼえた所をいくつか指摘する形で今回のブログを進めようかと思います。

皆さんは違和感をいくつ感じるでしょうか。
興味があるかは分かりませんが画像を見ながらどこの事を言ってるんだろう?
と間違い探しのような遊び感覚でお付き合いください。
ちなみにブログ用に置く物変えたりは一切していないありのままの僕の部屋です。
(1)漫画棚の1番上に置いてるのが幽遊白書とORANGE RANGEのDVDとホームメイド家族のDVDて、時進めるのやめてんのか

(2)歯磨かんくせに歯ブラシ一応棚の上に置くな、誰への一応のアピールやねん

(3)漫画棚の2番目の所にライアーゲーム事務局からの招待状みたいなんあるやないか、本戦頑張れ

(4)さすが冷蔵庫ないだけあって調味料机の上に並んでるんかい、使う時楽やな

(5)いや調味料の流れでコンタクト洗浄液一緒に並べるな、間違えてちょい足ししてまうやろ

(6)ライター何本あんねん、タバコ1本ごとに使うライター変えてんのか、ライターソムリエが

(7)何ででかいお茶3本あんねん、朝御飯昼御飯晩御飯で使い分けてんのか、お茶ソムリエが

(8)ふりかけ3種類扇型に置くな、普段ふりかけで空腹凌いでるのバレてるねん、ふりかけソムリエが

(9)世の中が紙類の商品買い漁ってる中なんでこいつだけ箸貯めてんねん

(10)iPhone買ってウキウキで開けた時の面影残っとんのう

(11)コロコロだけ重力無視すな、保管場所どうなっとんねん、いろんな意味で浮いとるがな

(12)全然ジャンルちゃうはずの調味料と洗浄液と洗剤類の距離近過ぎるやろ、キリンの隣に爬虫類配置する動物園か

(13)売れてないのに部屋でスミノフ飲むな

(14)卒業証書を部屋の最も角に置くな、卒業証書はスペースの有効利用せんでええねん、堂々と置くねん

(15)絶対見る気ない寄せ書きの飾り方すな、全文字に謝れ

(16)いや洗った服どこに置いてんねん、ハムスターの巣作りちゃうねんから

(17)お風呂セット寝床の真上に置くって頭沸いてんのか、お風呂だけに

(18)そのお風呂セットのシャンプーリンス布団のすぐ上にあるのに角度斜めすぎるやろ、不安はないのか

(19)タバコ寝ながら吸ってるのを証拠づけるタバコの置き方すな、寝タバコ注意のポスターの見本か

(20)せっかく茶色のトーンで統一してる部屋カーテンの一撃でぶち壊すな、差し色が強カットイン過ぎるやろ

(21)1番使うであろう寝床の真上のコンセントに刺さってんのがドライヤーのみってなんやねん

(22)そのドライヤーも何が補強したくてそのガムテープ貼ってんねん

(23)いつ使うねんそのハンガー

(24)空中に浮いてるアンノーンみたいなんなんやねん、アルフの遺跡に住んでんのか

(25)M-1のそれ残しとくやつよくおるけど1年だけ残すやつあんまおらんねん、やるなら毎年せえよ

(26)世界一平坦なピンチハンガーの使い方すな

(27)布団の真上に干してるもんサンダルビーサンスリッパてどういう事やねん、衛生管理者に殺されてしまうぞ

(28)だからいつ使うねんそのハンガー

(29)さっき頭上にあった茶色クッションの白バージョン足元にあるのなんやねん、でかオセロ部屋在住してんのか

(30)辻さんが見たかった俺の部屋の壁紙ただシンプルなだけかい、武田さんの部屋の
〜ネタ切れではない  これが1番のデザインなのだ〜
と丸かぶりやんけ、このタイトルそもそもなんやねん

(31)いや汚過ぎるやろ、ダンボールハウスの入り口のダンボールめくった先に広がる光景か

(32)カラーボックスはもうすぐそこやのにどこに服置いてんねん、次の選手はもうすぐそこやのにタスキ渡せへんかった時の駅伝か

(33)ほんでカラーボックス下2段使う気なさ過ぎるやろ、ドヤ顔で書いてるSPACE LIFEに謝れ

(34)なんでこの状況でハンガー余ることあるねん

(35)舞台衣装のスーツ入れはちゃんとラックにかけたれや、ギリギリ崖に掴まってるみたいなってるから、現状表してんのか、やかましいねん

(36)布団からキャリーバッグまでの距離2ミリなやつあんまおらんねん、明日起きてすぐエジプト行くんか

(37)電化製品見当たらんのにめちゃくちゃ頑張って伸びてるそのコンセントは何やねん、風のタクトのカギつめロープみたいなっとるがな

(38)なんでリモコンの設置場所空調の逆サイドやねん、操作のたびに見返り美人みたいなるねん

(39)ていうか部屋の中引きこもり史上最少娯楽数やないか、どうやってこの部屋のスペックで引きこもるねん


…こんなもんですかね。
皆さんは全部見つけれたかな?

(40)いや全部探すやつおらんねん!
ウォーリーをさがせの最後のページに書いてるだいチェックリストか!


ツッコミ40個出たので終わります。
また来週よろしくお願いします。

明日はともやっぷ!!!!


※この連載は、
都内某所のシェアハウス
『かぼちゃの馬車』
に住む、モータースLIVEで切磋琢磨する6人の若手芸人達によるものです。

モータースLIVE

200組以上がしのぎを削る若手お笑いライブです! 上からレフカダ→ドーン→ミネルヴァ(C,D)とランク分けしております。

0コメント

  • 1000 / 1000