皆さんおはようございます、本日の更新はツイタチ野川です。
写真はリスです。
早いもので8回目の更新となりました。
8回って皆さん軽く考えているかもしれませんがすごい事ですよ、チャゲチャなら終わってますからね。
さて、突然ですが皆さんは僕の二つめの名を知っているでしょうか?
そうですね、バズらせ屋の野川ですね。
ソフトなパッション屋良さんみたいになりましたが、
僕はこれまで数々のツイートをバズらせてきました。
バズツイートオブザイヤーにそろそろノミネートされると思うので今後は僕の事はバズライトイヤーと呼んでください。
そんな僕がこれまでバズらせてきたツイートをランキング形式で発表していこうと思います。
第3位
9687リツイート18352いいね
「今日近くで談笑してる女の子の話が聞こえてきてうちのバイト先女の子しかいないからどうしよう〜言うてたけど男の子かてゴキブリ出たらどうしよう〜て思ってるからね」
ゴキブリの処理は男に任せる女尊男卑を皮肉りつつ男の子の隠れたかわいさを入れ込む高度なツイートですね。
「男だけど本当そう思います!」
「いつも旦那に任せちゃってました、そうですよね…これからは分担でするようにします。」
「僕ゴキブリですけど1番どうしようって思ってるの僕ですよ?ツイ消してください」
などのリプが届きました、なかなかの反響でしたね。
第2位
24295リツイート 83174いいね
「今上島珈琲店でアイスコーヒーSサイズ頼んで出るの待ってる時次のお客さんが注文聞かれて、僕も同じので。ってアイスコーヒーS頼んだんやけどツレでもない人がその頼み方することある?いや別にええんやけども。」
日常にひそむ異常までいかないけどちょっとズレた人を取り上げる小噺ツイートですね。
別にええんやけどもの一言に人の良さがあらわれているのもポイント。
「すみません、それ僕です。」
「それ言ったの僕です」
「僕です」
などのリプが届きました、なかなかの反響でしたね。
第1位
335000001リツイート 335000001いいね
「もう大人なのにコートジボワールって言葉が聞こえてくると脳の検索エンジンが国名より先にサンジの技名から調べ始めるってあるある持ってる人僕以外にもいますかね」
究極のあるある。
誰も気づいていなかった裏の裏の地下の更に地下に眠るような至極のあるあるツイートですね。
ちなみにツイッターの世界総人口が3億3500万人なのですがそれを1上回っています。
ツイッターの管理人までもがリツイートいいねをした証拠です。
「J’ai beaucoup ri」
「Moi aussi.」
「Certes, quand il est dit, il devient visible seulement dans le nom technique de Sanji lol」
などのリプが届きました、ものすごい反響ですね。
ここまで見ていただいた皆さん、すみません。
映画ミストばりの大どんでん返しなのですが…
全部嘘です。
2日前の井福のお題により嘘をついてしまいました、信じましたよね、ごめんなさい。
でも人間って100%の嘘をつけないそうですよ。
ぼくも少し本当が混じっていました。
第3位のツイートですが
実際呟いていました。
リツイートもいいねも0て、お笑いの人がちょっと狙った事書いて0になる事あんのか。
本当に存在してんのか?
このツイートは。
第2位のツイートですが
実際呟いていました。
4いいねて、まだ0の方がおもろいわ。
スクショでLINEがカットインしてるのに撮り直さないあたりに悲壮感が凄いですね。
第1位のツイートですが
実際呟いていました。
いやまさかの0いいねサンドウィッチなんかい。
まだ0の方がおもろい言うたけど実際0やと何にもおもんないわ。
あるある問いかけていいね0はほんまに0やんけ。
何が恥ずかしいって僕ちょっとバズるつもりでこれ呟いてますからね。
皆さん芸人さんのツイートは少しでもボケてそうだな、狙ってるな、って感じた瞬間よくなくてもいいねしてあげてくださいね。
最後に全然バズらなかったけど僕は好きだった、
今はもうやめた同期のツイート載せときます。
また来週お願いします。
明日はともやっぷ!!!!!!!
※この連載は、
都内某所のシェアハウス
『かぼちゃの馬車』
に住む、モータースLIVEで切磋琢磨する6人の若手芸人達によるものです。
0コメント