かぼちゃの馬車の青春 第2回
〜血塗られたシャワールーム〜
皆さま!
私が ペガサスの… あ、いやいや、
ベアーズの辻と申します!
このシェアハウスの中では一応1番芸歴が長いです。
前の記事で男スペシャルの井福から
「ペガサス珍しい人」
と紹介を受けました。
そもそもこの表現があってるのかどうか、ペガサスを一回wikiで調べてみることにしました。
ペーガソス - wikipedia
ペーガソス(Pegasus, Pegasos)は、ギリシア神話に登場する伝説の生き物である。鳥の翼を持ち、空を飛ぶことができる馬とされ……
いやほんとはペーガソスっていうんかい!!!!!
バースの本名が「バス」だった時くらいの衝撃ですね!!
さ、それはさておき
僕がこのシェアハウスにきて現在1年と3カ月が経ちました。
その間にほんとにいろいろなことがあってシェアハウスならではの出来事がいっぱい起きました。
その中から厳選して今日は3つの出来事を紹介したいと思います。
case.1 洗濯機を回したら使用済みの避妊具が3つ出てきた
うちのシェアハウスには共有部分があってそこには洗濯機が全部で4個 乾燥機も4個あるのですが、ある日空いていた洗濯機を使用して洗濯終了後取り出してみたらシャツの襟から使用済みで縛ってある避妊具が3つポロンと出てきました。
僕は他の方の○液と一緒に洗濯機を回してたんだと思うととても感慨深いものがありました。
捨てた当人は洗濯機をでかいゴミ箱と勘違いしたのでしょう。
そうに違いない。
case.2 火の玉ワックスストレート
ある日僕が出かける前に髪の毛をセットしようと共有部分の洗面台に置いてあるワックスを取ろうとしたら、ワックスがいつもの場所になく周りを見てみると廊下の1番奥の壁にワックスの中身本体が大量にベッタリついていました。
まるで本気のストレートでそのワックスを壁に投げつけたんじゃないかってくらいの飛び散り方をしていて、
おそらく投げた当人が藤川球児のような火の玉ストレートを習得したかったがその場にボールが無かったので代わりにワックスを壁に投げつけて練習してたんだと思います。
そうに違いない。
case.3 血塗られたシャワールーム
とある日の夜勤終わり疲れて帰ってきてシャワーを浴びようと共有のシャワールームの扉を開けると何故か部屋のあちこちに血が飛び散っていました。
おそらくですが、誰かがシャワールームで豚を解体したんでしょう。
そうに違いない。
以上厳選した3つの出来事でした。
なかなかペーガソスな家ですよね。うちって。
次はツイタチ 野川
お願いします。
0コメント